窓を作っては壊していた人のブログ

この謎のブログタイトルの由来を知るものはもういないだろう

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年に作ったGitHubリポジトリを振り返る

この記事を見て、そう言えば今年はどんなリポジトリを公開したんだろうかと気になったのでやってみます。 pocke.hatenablog.com 対象リポジトリを抽出するのに 今年GitHubに作ったリポジトリを振り返ってみませんか? - pockestrap を使用しました。 2019年…

Arduino Pro Micro互換のボードをDFUモードに入れるようにDFUローダーを焼いていく話

最近ポケットモンスターソード・シールドを適当なキャプチャデバイスにつないで、VR機器で表示して、そのコントローラーで操作して遊ぶアプリケーションを公開した。 GitHub - yamachu/SwitchSerialController おじさんがOculus LinkとOculus Questを使って…

dotnet-tryとJupyter Notebookでお手軽 C# スクリプティング

プログラムにするまでもないけど、ちょっとこんな感じのコードどうかなを試す上で便利なJupyter Notebook。 私は大学在籍中に研究に使用するPythonのコードをJupyterで書いて、グラフ化して共有などを行っていました。 そんな便利なJupyter Notebookですが、…

メモ: Client Side Blazorに私が求めているものとそれに関係しそうなリポジトリとIssue

Client-Side BlazorはWebAssemblyでC# のコードを実行しています。 ということは、依存しているC# のコードをILに落とし込んで、みたいなことが出来ないと実行できなそうですよね? で、実際C# ライブラリがNative Libraryに依存しているとビルドに失敗する…

ウェブ・セキュリティ基礎試験(徳丸試験)のベータ試験に合格しました

本日試験結果と認定書が届き、無事合格となりました。 各設問に対しての正答率が書かれた採点の概要も同封されていたため、自分はどの分野の知識が足りないか、理解が足りていないのかが数値でわかり、良いフィードバックが得られました。 徳丸試験とは www.…

XamarinとAzure Functionsを試して景品が抽選で当たるキャンペーンが始まっていた件

github.com Xamarinでモバイルアプリケーションを、またAzure FunctionsでサーバレスなAPIを構築する大まかな手順を既存のコードと説明を見ながら進めて豪華景品が当たるキャンペーンが始まっています。 手順をざっくりと眺めてみましたが、Azureのサブスク…

ML.NETのTensorFlowモデル学習サポートの簡易的な変遷

数ヶ月の間にAPIがガリガリ変わって、以前作ったコードのままでパッケージのバージョンが上げられなくなりました。 マイグレーションどうすればいいの?みたいなマイグレーションガイドが全く存在していないので(experimentalなAPIではありますし…)備忘録…

Shellのbracket [ ]をif-elifで使って記述ミスで学んだ話

Shellを使うと割と頻出する [ ここにいい感じの条件 ] の test コマンドと等価のこれ。 if-elif-elseの中の条件にこいつを使って、[]の記述ミスで想定外の動作が起こりました。 元々のコード TARGET= if [ "$TARGET" = "a" ]; then echo "a" elif [ "$TARGET…

ghqに複数のrootを設定する

github.com 複数のrootが設定できることを知ったので、使ってみる。 背景 今までghqのrootを ${HOME}/Projects に設定していた。 この状態で ghq get ~ をすると、${HOME}/Projects/github.com/yamachu/hogehoge みたいな感じにリポジトリがクローンされてい…

C96でScala.jsで作ったアプリケーションをAzure Functionsに持っていく系のやつを出します

【C96のお品書き】サークル「まどや」はC96にてKotlinとかJSとかの本を頒布します!- Gradle Plugin x Kotlin- Kotlin JS x electron- Scala x JS x FaaSの3本立てになります!月曜日 南リ-35b にてお待ちしております? pic.twitter.com/Ttq5ATVx0F— ラルフ…

実務でWSL2を使ってみた一言感想とメモ

とは言っても1日だけではありますが,特に(WSL2などに対しては)不満もなく開発が行えました. ここ数年間Macを使っていたのでコピペをしようとしたときにWindowsキー+Cを押して何も起こらなかったり,コピペはCtrl+Cだな!ってことでTerminal上で押してタ…

2019-2020 Microsoft MVP Developer Technologiesを再受賞いたしました

これで2度目の受賞となります。 初受賞は2018年2月だったので、1度目の受賞から割と長い期間多くのMVPの方、そしてMS技術に興味があったり、実際に使っているコミュニティーの多くの方々に支えられてきました。 本当にありがとうございます。 昨年度は Xamar…

Xamarin WorkbooksのNuGet.Configの場所で迷った

MacであればNuGet.Configは ${HOME}/.nuget/Nuget/NuGet.Config にあるので、これを書き換えればXamarin.Workbooksでも使えると思っていた。 しかし実際は ${HOME}/.config/NuGet/NuGet.Config の方だった。 どっかに書いてあるのかな、調べておこう。

Macで音声ファイルを変換する(m4a -> wav編)

人の声で声質変換したくなって雑にこの文章読んでってお願いしたらファイルフォーマットがm4aで届いた。 確かにこちらでフォーマットを指定していなかったなーと反省しながら、wavにどうやって変換しようかなぁと考えたのでメモ。 検討したツール ffmpeg 動…

GitHub Actionsのon pushでmaster branchだけ処理したい!

GitHub Actionsを使って、PRをmasterへmergeしたらbuildが走ってdeployする、みたいなことをしたかった時にハマった出来事です。 build & deploy周りの話は 【備忘録】Scala で Azure Functions やってみる(deploy編) - 窓を作っては壊していた人のブログ …

【備忘録】Scala で Azure Functions やってみる(deploy編)

連載系のやつではないですが、引き続きScalaでAzure Functionsをやってみます。 ローカルに開発環境を整えてビルドを行う部分についてはこちらをご覧ください。 Scala で Azure Functions やってみる(ローカル動作編) - 窓を作っては壊していた人のブログ …

Scala で Azure Functions やってみる(ローカル動作編)

仕事では Scala と TypeScript を使っていて C# を業務時間では一切触らなくなってしまった私です。 社内向けの便利 Slack コマンドなどを C# で実装して Azure Functions で Host して遊んでいるのですが、C# だとちょっとコントリビュートしづらいなぁみた…