窓を作っては壊していた人のブログ

この謎のブログタイトルの由来を知るものはもういないだろう

Visual Studio for Mac Community 7.2 Preview (7.2.0.540)ではまった

私は Visual Studio for Mac を常に Alpha 版で運用しているのですが,当該バージョンでインストール及び起動に関してはまってしまったのでメモ. ここにバグ報告してみた まずは結論 アップデータで配布されていた最新バージョンの Mono (5.4.0.167) が問題…

Pythonのctypesを使ってネイティブライブラリを使う

また備忘録として. 前回は NuGet でプラットフォームごとにネイティブライブラリを同梱してそれを使うラッパーのパッケージを作る方法 - 窓を作っては壊していた人のブログ という感じでC# でネイティブライブラリをラップして使うようなことを紹介しました…

NuGet でプラットフォームごとにdllimportするネイティブライブラリを同梱してそれを使うラッパーのパッケージを作る方法

非常に自分で挑戦して悩んだことだったので,備忘録として残しておくことにします. 現在大学院で音声研究をしていて,音声信号処理系のライブラリを使うことが多いのですが,その多くが C/C++ で書かれていたりします. 実験レベルではシェルからパイプで繋…

とあるウェブコンテストみたいなものに参加してから結果発表までに約半年かかったことに関してのお気持ち

非常に辛いお気持ちになってしまったので,コンテストなど参加者が熱意を持って参加するイベントを運営する側には今後このようなことがないようにというお気持ちを込めて雑に記録. TL;DR 行われること 日時 締め切り 2016年12月2日23:59 プロダクトの評価 1…

雑記: Mastodon を見ての学祭での利用について

学祭アプリのタイムラインを Mastodon に置き換えたい. 前回のアプリケーションではサーバーとモバイルで頑張って WebSocket をはっていたので,再度今年実装などになると非常に面倒だろうなと思った. 問題になってくるのはアカウント登録や認証周り.ここ…

C# で Mastodon のAPIライブラリの Mastodot を作った

最近 Twitter も見つつの Mastodon も見つつみたいな生活になってきました(どのインスタンスかは…察してください)(就活の方をちゃんとやりなさい)(研究が炎上している) そうなると自分で適当なクライントを作ったり,API を叩いてちょっとした監視など…

久しぶりに Windows 使って開発する時に .NET Core 周りで困ったこと

はじめに 最近(1ヶ月前ぐらい)Windowsマシンを導入しました. 今使っているMac Book ProにもVMで入れてはいたのですが,ストレージが足りずに起動が出来なくなってしまって, ある意味いい機会だということで,どうせ重い作業をするのであればリモートで…

VSCodeでの.NETアプリ開発の知見(随時追加

問題 - ローカル環境変数設定 - エディタ周り 状況 解決策 問題 - tasks.jsonで色々コマンド使いたい - エディタ周り 状況 解決策 問題 - yo aspnetで作られたDockerfileを使ってみたけどrestoreでこける - 開発周り 状況 解決策(正しいかは別 問題 - ローカ…

WebSharpを触ってみた(導入編

Xamarinの強い人たちのツイートを眺めていたらこんな記述がありました.(会話の内容は省略) https://t.co/udyaNTGKvnですよねー つ https://t.co/U5pWU6wHTk— あめい@DroidKaigi&技術書展2 (@amay077) 2016年11月19日 なにこの見るからに面白そうなもの…とい…

mixi git challengeに参加してきました

経緯 今年の夏休みにもメールでgit challengeのことは知っていたけれども,クックパッドのインターンに参加していて,後半まで残れるかわからなかったため参加を見送りしていたイベントでした. しかし今の時期に開催されるもので,友人から一緒に出ないと誘…

Xamarin StudioのAddinを作っていたらハマってしまってteratailで質問したら解決した話

毎回タイトルにセンスがないのは仕様 ということでタイトルのまんまのことでして,Xamarin StudioのAddin作りをしてみました. 成果物はこちら GitHub - yamachu/VariableConsoleWriter 選択した変数をSystem.Diagnostics.Debug.WriteLineで囲って,実行され…

XamarinでFirebase使う記事を投稿しました

まだiOS版のみ(Androidの方が楽なのに) qiita.com 画像もなんもなくてツラい記事だけど,サンプルコードをアップしたから,許してね!

Xamarin.AndroidでJavaバインディングしてみたらちょっとツラかった話

TL;DR remove-node使っとけ またXamarin関係ネタ 先週の土曜日と日曜日でJPHACKSというイベントの東北予選に参加していました. 2016.jphacks.com そこで提供されるAPIとかをぼーっと眺めていたらWebRTCの技術を使ったサービスのAndroidとiOS向けのSDKがある…

今年の夏は充実していたなと感じた秋の夜

夏休みにあったことを最後にまとめておこうとか思っていたらすっかり忘れていて,今はもう10月末... そういえば数ヶ月間は何をしていたんだっけなぁと考え始めたら書いていないことが見つかったので軽く,さらっと... 8月の出来事 クックパッド株式会社さん…

東北大学祭アプリをXamarin.Formsで作ってみた

タイトルの通り,第68回 東北大学祭 の公式アプリケーションをXamarin.Formsで作ってみました. 以下リンク アプリ紹介ページ 東北大学祭公式アプリ - Google Play の Android アプリ 東北大学祭公式アプリを App Store で ↑ダウンロードはこちらから 開発ま…

FirebaseをXamarinのプロジェクトで使ってみて

勘違いしてたことがあったんですよ, Cloud Messaging(FCM)とNotificationってね,別物なんですよね qiita.com というわけで,ここで大きな勘違いや無駄な作業をしていましたというあれです. これはFirebaseのことであってXamarinそこまで関係ないですね. …

Xamarin.iOSでFCM(Firebase Cloud Messaging)を使う

経緯 GCMのAPIキー取りに行こうと思ったらFCMの方が新しいよ!こっちとったほうがいいよ(強制)という感じでFirebaseを使うかーと思い立ったため. 実際に検索してみると動作してるライブラリがあまり見つからず困っていたところ Google Firebase Support ·…

Microsoft Student Partnerになりました

そのまんまです.テクニカルMSPとしてこれから活動を行っていきます. 経緯 友人に今MSPを募集しているよという風に情報を貰ったのが知ったきっかけでした.Microsoftの製品やサービスに興味があり,また学生残り約1年外部での活動もしてみたいなと思い応募…

Cookpad Tech Internship - Summer 2016 - に参加してきた(後半)

前半はこちら Cookpad Tech Internship - Summer 2016 - に参加してきた(前半) - 窓を作っては壊していた人のブログ サービス開発実習 / インフラ実習 後半は大学の講義の日程の関係で他のインターン生と比べて1週間短い1週間コースでした. 私はモバイル…

Cookpad Tech Internship - Summer 2016 - に参加してきた(前半)

参加の経緯 就活が来年に迫ったM1の夏,多くの経験と圧倒的成長がしたいなぁと考えサポーターズさんのエンジニア面談会に5月ぐらいから参加していました. そこで今回お世話になったクックパッド株式会社さんと出会うきっかけがあり,そこで 技術はあくまで…

Macでの回転

今日物理的にマシンにアクセスできた時のいたずらとして画面の回転のことを話してました.

ICPC予選の参加とか近況報告

そういえばこんなブログを開設していたなぁと思い出しので. 6月に入ってから就活関連で東京に行ったり毎週のように土日にセキュリティの実習があったりとで休まる暇がありませんでした. 24日(金曜日)には初めてICPCの予選に参加しました.同じ大学内(ほと…

やっぱりProxy系統の方がよさそう

メモ的なあれです 前もツイートしたかなとか思ったのですが,どうだろう,覚えてないです. QWebEngineに代わるとQNetworkAccessManagerでレスポンスハンドリング出来ないんじゃないっけ,ってことで, 再度Proxyサーバーを走らせて,そこからハンドリングす…

ADF2015に参加した話

久しぶりの投稿ですね. <a href="http://recruit-jinji.jp/adf_fes2015/" data-mce-href="http://recruit-jinji.jp/adf_fes2015/">APPLICATION DEVELOPER FESTIVAL | RECRUIT HOLDINGS - リクルートホールディングス</a> 3月28…

今年一年を振り返って

さて,1年前の記事を見ているとさすがに今年中にはリリースしているだろう,と思ったのですが またリリースしませんでしたね. 今年のプログラム,今年のうちに...と思いましたが, 3-5を攻略したい!レポート書かなきゃ...と大晦日になっても進捗が出せませ…

SQLite Select句内Select

今まで艦娘の情報を表示させる時 QTableViewとQSqlTableModelを用いていました. SQL文を使うDatabaseなど全く使ったことがなかったので非常に汚いSQL文を書いていたのですが, 最近になってSelect句内にSelectを挿入できることに気づきました. 以前使って…

CODE THANKS FESTIVAL A日程に参加してきました

12月7日に開催されたCODE THANKS FESTIVAL A日程に参加してきました.

QWebViewのレスポンスハンドリングについて

以前まではQTcpServerを使ってレスポンスのハンドリングを行っていました. しかしこの場合アプリケーション内のProxy設定でlocalhost:<設定したポート>としてしまうため, 学内だったりでProxyを通さなければいけない時どう設定したものか...という状態でし…

Xamarin Student License(Indie)取得までの簡単な流れ

つい先日のConnect();にて発表された Visual Studio Community 2013 で Xamarin Stater を使えるように協力しようじゃないか, といったことが発表されとうとうきたか!と思われてる方もいることでしょう. ですがこの Starter,現在提供されているものでは実…

近況報告

ブログの存在を忘れる程度には別のことに集中していました. 現在艦隊これくしょんは夏イベ真っ盛りで,残すところ約1週間. 現在の進捗はE-2といったところです. いや,そういう進捗じゃなくて開発の進捗ですね. 現在リリースされているC#版はもはやなか…